AnacondaでSolving environment: failed with initial frozen solve. Retrying with flexible solve.が発生したときの解決

環境にエラーが発生してしまうことがあったので、問題解決までの記録

 

環境構築ネタ

Solving environment: failed with initial frozen solve. Retrying with flexible solve.というエラーが出た時は

conda update conda

conda install anaconda

conda update --all

を試す。

 

 

fireタブレットを快適にする「アプリ無効化」「ジェスチャーナビゲーション」

■ 使わないパッケージの無効化

silkブラウザの無効化

adb shell pm disable-user com.amazon.cloud9

adb shell pm disable-user com.amazon.cloud9kids

 

他のアプリは以下を参考にしつつ、無効化にチャレンジしてみてください。

Android デバック ブリッジ - のりおの雑記帳

 

■ ジェスチャナビゲーションに変更

Android 11 baseのfire OS 8から適用可
fireタブレットamazon appストアでAndroidHiddenSettingsをダウンロード 

https://www.amazon.com/gp/product/B089RH1LCH

※ リンクがおかしくなるので直リンク貼っておきます。

 

HiddenSettingsアプリを起動し、SystemDashboardと検索

 

検索した項目をタップしてアクティビティを起動します。

 

ジェスチャーを選択し、システムナビゲーションをジェスチャーナビゲーションに変更

 

ジェスチャーナビゲーションのメニュー表示

 

3ボタンナビゲーションをジェスチャーナビゲーションに変更して終了.

 

#ジェスチャーナビゲーション, #Fireタブレット

Android デバック ブリッジ

よく使うコマンドと環境構築に関する備忘メモ

Android platform-toolsのダウンロードとシステム環境変数への登録

 

↓ここからSDK Platform-Tools for windowsをダウンロード

developer.android.com

 

ダウンロード後、zipファイルをcドライブのどこかに展開.

ex. 

C:Android¥AndroidSDK¥platform-tools

 

windows11 の場合

設定→ システム→システムの詳細設定→ 環境変数→ システム環境変数(S) → Path

に上記で展開したフォルダまでの絶対パスを登録.

 

■ コマンドの備忘録

アプリ一覧をソートして取得

adb shell pm list packages | sort

 

指定した文字列を含むパッケージネームを検索

adb shell pm list packages | sort | grep [package_name* or strings]

 

サードパーティ製アプリのパッケージのみ表示

adb shell pm list packages -3

 

アプリ無効化

adb shell pm disable-user [package_name]

 

アプリ有効化

adb shell pm enable [package_name]

Rの基本的な演算子

■算術演算子

和 = +

積 = *

差 = -

商 = /

剰余 = %%

整数商 = %/%

累乗 = ^

 

■ 代入演算子

変数aに10を代入 : a <- 10

変数bに20を代入 : b = 20

変数numにa + b の計算結果を代入 : a + b -> num

 

■ 比較演算子

xはyより小さい : x  <  y 

 

xはyより大きい : x > y

 

xとy は等しくない : x != y

 

xとyは等しい : x == y

 

■ 論理演算子

AND : &&

 

OR : ||

 

 

 

 

RStudioの基本的な画面構成

■基本的な画面構成

・Console::ここにコマンドを入力し、プログラムを実行する。

 

・Enviroment::変数の値などが表示される。

 

History::利用したコマンドの履歴。

 

・Plots::コンソールで実行した関数のグラフを表示

 

・help::関数のヘルプを表示

コンソールで「help('command name')」を実行したときに表示される。 

※ここでは、「help('scatter.smooth')」を入力し、表示させている。

 

■Tips::保存する文字コードの変換

メニューバー→Tools→Global options→saving → Default text encoding:

UTF-8に設定しておく。

 

 

以上。

Ubuntu22.04へのRとRStudioのインストール

■Rのインストール

cran.r-project.org

上記公式ウェブサイト内に記述されているコマンドを確認しながらインストールを進める。

 

・インストールコマンド

"sudo apt install --no-install-recommends r-base"

 

リポジトリを追加

"sudo add-apt-repository ppa:c2d4u.team/c2d4u4.0+"

 

・アプリケーション一覧に「R」がインストールされているかチェック

 

・ターミナルでRを起動する

"$ R"

 

・終了するときはターミナルで「 q()」と入力する

 

続いてRstudioのインストール

■ RStudioデスクトップのインストール

公式ウェブサイトにアクセス

posit.co

 

・上記ウェブサイトからUbuntu22用のパッケージをダウンロード。

 

・ダウンロード後、ターミナルでコマンドを実行して依存関係パッケージを含めてインストール

"sudo apt install ./rstudio-2023.03.0-386-amd64.deb"

※未解決の依存関係エラーが発生した場合、「apt --fix-broken install」のあと,上記コマンドを再実行。

 

・コマンド実行後、アプリケーション一覧の「Rstudio」を起動。

 

・起動を確認

※ターミナルで「rstudio」と入力しても起動できる。

 

以上。