2021-01-01から1年間の記事一覧
以前からMacBookのキー配列とwindowsのキー配列でキーの配置が異なることで誤タイプしてしまうことに課題を感じ、キーの役割を変更してみたり個人的に使いやすい環境に変えていく取り組みを行ってきた。 noooooorick.hatenablog.jp 今回のネタとして、問題に…
表示するまで時間のかかる様なコンテンツをSidecarで閲覧してる時、接続が安定せず解除されてしまうことが何度かあったので無線でなく有線でつなぎましょって話 Sidecarは有線接続でも利用できるのをご存知だろうか? 無線で手軽に利用できるが、有線接続は…
Windowsの[変換]・[無変換]キーをMacの[かな]・[英数]切替キーの役割に設定変更する ローマ字入力と英数入力を切り替えるのに小指で指を伸ばすのは非効率なので 普段使っていない、変換・無変換キーをかな・英数 切替として使用できるように設定していく。 W…
先日Pixel6で既に話題となっていたレコーダーの日本語文字起こしがFeature DropsでPixel5にも降ってきたのでメモ 日本語の文字起こしがオフラインででき、通信によるバッテリー消耗を気にせず長時間文字起こしが可能になる。 まずは、レコーダーアプリを起動…
Androidアプリの開発環境のメモ Androidスタジオ Beta Stable がある どちらも最新はAndroid12用のSDKがある Eclipseの頃とは違いplatformtoolsやsdktoolsなどのpathは通さなくても良くなった AndroidスタジオからアプリをRUNすると接続先の実機でアプリが走…
前回記事からの続き。 noooooorick.hatenablog.jp MacBook標準のメモではなくevernoteを使ってますって話。 今回はevernoteの拘りの使い方とメリットを書いてみる。 2010年ごろから端末は変わってもevernoteのアカウントはずっと同じものを使っている、そし…
月毎のセキュリティアップデートが来たのでアップデート。 今回のアップデートは180MB程の容量で1時間くらいかかった。 今回のアップデート内容はセキュリティ以外の機能修正も含まれているので項目数が多く見える。 Pixel5の該当するアップデート部分は[1…
作業スペースを広げたい...!もう1枚画面がほしい! そんなときに、役立つのがSidecarである この組み合わせで頻繁に使う物といえば、MacBookはテキストエディタ、iPadのほうでブラウザの画面など 画面が小さくてもRetinaDisplayなので、とても見やすい この…
iPadとApplePencil(第1世代)をセットで持ち歩くのに便利なスリーブケースの紹介。 www.amazon.co.jp まず開封するところ 外観 SmartKeyboadFolioと色の比較 (ApplePencilのケースが少し明るい感じ。) ApplePencilを入れた状態で接着面に歪みが発生しないかチ…
MacBook標準のメモアプリにAndroidで利用しているGoogleアカウントを登録して、AndroidスマホやWindowsPCでもメモの内容を見れるようにしたいってのが今回の狙い AndroidからPushしてMac標準のメモアプリに同期する方法ではないので注意 MacBookの設定 シス…
今も昔もMacの外付けキーボードとしてMagic Keyboardを使ってきた 新たに気になっているのはPFUの HHKB Professional HYBRID Type-SとREALFORCE R3 KEYBOARD Magic Keyboard はペチペチする感じだけど、このペチペチする感じがどうも気になり、落ち着かない …
先日の記事 noooooorick.hatenablog.jp ThinkPadをクラムシェルで使うから本体開かずに電源ONにしたいって話の続き。 結局、wake on lanで起動するということにした。 他のPCから起動するのもおかしな話なので、スマホから起動することに。 こんな感じの図 E…
入力することに無駄なリソースを回したくないので、キーボード購入をきっかけに速度と正確性の両立を図るべくタイピングの癖を矯正するつもりになって気をつけている。 タッチタイプは車の操作と同じ運動記憶なので、正しく正確に反復練習さえしていれば身に…
moshiのClearguardはズレないキーボードカバーとして評判が良かったはずだが M1 MacBookAir向けの製品は貼付け可能なタイプではないため、キーボードカバーが浮いてズレてしまう事がある そのため、他機種の両面テープで取付できるタイプを真似て貼付けられ…
会社や個人で利用しているスマートフォンに発信者の不明な番号からの着信をブロックする手順を書いてみる。 また、PixelとiPhoneそれぞれの設定方法と、対応方法や発信者側にはどのように聞こえるか試した。 もし、不明な発信者が顔見知りの場合、電話以外の…
イヤホン操作でOk Googleしたくなり Google Pixel Buds A-Seriesを購入したので外観チェック!! ↓公式ページ store.google.com まず箱の外観Gがいかすぜ!!! 同梱物 USB-Cケーブル, Pixel Buds, イヤーチップとマニュアル Pixel Budsケースの外観 マット…
ThinkpadとメカニカルキーボードのBluetooth接続がうまくいかなくなり色々と試したこと いったんPCに接続しているBluetoothデバイスの電源をOFFにし、キーボードのみペアリングモードで接続できないかテストしPCがキーボードを認識しないことを確認した Wind…
睡眠時間の記録のため、シャオミのmiband6を利用している話。 8時間睡眠の場合、人生の3分の1は寝てるってことになるのでどんな睡眠をしてるか気になり、睡眠の質を向上するために記録してる ↓自分としてはかなりいい感じの睡眠時間 快眠してパフォーマンス…
常日頃、日常に追われ毎日を忙しく過ごす紳士淑女の諸君、手を汚さずポテチしたいそこのあなた PC作業やゲーム中に集中力を切らさず、手を汚さずに食事を済ませられる 画期的なアイテムを紹介したい。 今回はゲーミング割り箸ホルダーの魅力について語る 作…
iPhoneSE2からPixel5にかえた時に、愛用していたMAGPULのBUMPケースがなかったので、それなりに保護性能がありそうなデザインのものを購入してみた。 Spigenのシン・フィット https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08D5T5WBJ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o0…
iPhoneSE 第2世代に使用していたケースの紹介 銃器メーカーであるMAGPULのBUMPケース 2色の異なる素材を使い保護性能が向上したケース! ワッフルのような格子状のデザインがトレードマークで無骨なイメージを醸し出す 肝心の保護性能に関して言えば、ケース…
2021年初め頃、kindle FireHD8とセット購入した純正ケース 背面に折りたたむように曲げるとスタンドにもなるとっても賢い純正ケース 寝る前に読めるライトな本や、ランチタイムに読みたいビジネス書、なんども繰り返し読みたい専門書などいろんな本がたくさ…
キーボード入力について素早く入力できるよう現在より設定を短くする コントロールパネル→検索→[キーボード] キーボードメニューが表示される メニュー表示されたら文字入力を最短にする 適用(A)→ OKと進んで完了。
購入したものを備忘録しておく ■本体はクリアケースをつけていれば引っかき傷から保護できそう Belk MacBook Air 13 ケース 2021 2020 2019 2018 モデル: M1 A2337/A2179/A1932 [キーボードカバー+液晶保護フィルム+MacBook Air13 retina タッチ ID搭載 カバ…
Thinkpadのクラムシェル運用について 所謂クラムシェルで設置した場合の不都合な部分があるとすれば、スリープ解除をBluetoothキーボードを使って解除できないというところ スリープ解除のために、わざわざ開くのも面倒だし何か手段はないかとぐぐってみたと…
変化が顕著に確認できるところといえば… ■ステータスバーのコントロールパネル ■設定アプリ 他にもオーバースクロールのアニメーションが変化している オーバースクロールの動作変化しててNFNFhttps://t.co/rBaD2Cbl2A pic.twitter.com/R9tI0CsGES — のりお …
デスクのスペースを有効活用出来るようクラムシェルで運用したくなりPCスタンドを購入した 外部モニターも首振りと縦横回転可能なアームを使ってるので空きスペースである裏側に配置してみる
MacBookをアップルシリコンM1チップ搭載のMacBookAir2020に買い替え、四六時中電源コードに接続したまま使用しているので、ふと充電によるバッテリーへの影響が気になったので確認してみたという話 現在の充放電回数を確認する マーク→オプションキーを押す…
フォトスキャンというアプリを使ってプリントされた写真をスマホに取り込むといった事が可能 GooglePlay https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photos.scanner google photoを倉庫として使ってるので 便利になったなーと…
とあることがきっかけでAndroidデバイスを探しはじめたらAndroidにそのまま完全に移行した話 iPhoneの魅力 Pixelの登場 日常生活の拘り ソフトウェアだけで完結する ◼︎iPhoneの魅力 どれを買っても不具合が少なく工業製品として品質やサポート体制等の購入後…